ブログ

新型コロナウイルス感染症の対策

こんにちは。現在、世界中で感染が広がっている新型コロナウイルス感染症により日本でも多くの方が感染されています。当店でも徹底した対応をしております…

ブログ

もうすぐ 春到来!

こんにちは。世間では新型のコロナウィルスで話がもちきりですね。日本でも感染者がでたとかで大騒ぎです。これから春に移り変わる季節になってきました。…

ブログ

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。本年も洗車職人をどうぞ宜しくお願い致します。今年も洗…

ブログ

お得な年末年始キャンペーン!

こんにちは。ただいま年末年始キャンペーン中でガラスコーティングが大変お得になっておりますが今コーティングをご予約していただければ、何と!ホイール…

ブログ

深めの引っかきキズ

こんにちは。今回はボディに入ってしまったキズについてお話します。車を何年も乗っていると、気が付かない内にどうしても入ってしまっているキズ…

ブログ

NEW ストロングコート NEO

こんにちは!早速ですが洗車職人のストロングコートが新しくなりました。その名もストロングコートNEO!今回施工していただいたCX-5のお客…

ブログ

洗車キズはコーティングの大敵!

こんにちは。今日は以前コーティングしていただいたお客様のお車の洗車キズについてお話します。展示在庫のキレイな赤色のマツダ車を買われたお客様がコーティング…

ブログ

雨続きの天気

こんにちは!ここ最近の天気は雨ばかりで、お車をキレイにする気が起きないですよね。ですが、何のせずに放置してしまうと汚れが染みついて落ちなかったり…

ブログ

コーティング施工店の選び方

みなさんはコーティングを専門店やガソリンスタンド等で施工される場合、どんな基準でお店を選ばれているでしょうか?例えばホームページの内容コ…

ブログ

コーティングの価格は何故高い?

「コーティングって塗るだけでしょ?」とおっしゃられる事があります。確かにコーティングは塗るだけでも持続性や光沢を無視すれば多少は効果はあります。…

ブログ

蜘蛛の巣!?

この蜘蛛の巣みたいに見える円形状のキズですが、正体はコーティング施工時の磨き作業によるキズの跡です。特に黒ソリッドでは目立ちます。このお…

ブログ

キズの見える環境

洗車職人ではこのホームページにも記載していますが、当たり前ですが下地処理に最重点をおいて作業しています。下地処理において「キズの見える環境」の大切さにつ…

ブログ

ボディコーティングは必要?

車の塗装の大部分は樹脂で出来ていてこの樹脂は、必ず酸化し、劣化していくのですが、これを、外側から膜を貼り、保護してくれるのがコーティングです。車の塗装は…

ブログ

ホイールコート

残暑厳しいですが、今日も洗車職人は頑張っています。洗車職人のホイールコートは艶がなくなって白っぽくなったホイールの光沢を引き出します。車も足元がキレ…

ブログ

ルームクリーニング

今日も朝からかなり冷え込みましたね 。今日はルームクリーニングを紹介させていただきます。 写真をみていただいてお分かりかと思いますが、パッと見てもきれい…

ブログ

液体WAX

洗車機のWAXコースやカー用品店等の市販のWAXで簡単に済ませていませんか? 上記の写真を見ていただければわかりますが、ドアのヒンジの部分やエンジンルームのヘッ…

ブログ

コーティングの作業日数

こんにちは。最近何故かコーティングの作業時間についてのお問合せが多いです。内容としては「1日で出来ませんか?」と。 コーティングの作業としては大…

ブログ

洗車傷

今日は洗車傷について少し書かせていただきます。車を洗って傷が付く・・・・せっかくキレイに洗車しても傷が入っては何やってるかわかりませんよね?…

メニュー

営業カレンダー

電子パンフレット

取扱クレジットカード

店舗情報

洗車職人 岡山店

〒700-0064

岡山県岡山市北区大安寺南町1-1-76

TEL.0120-25-4554 FAX.086-254-6010

PAGE TOP