ボディ床下コート 潮風や雪道の融雪剤から床下をガード クルマのシャシ、フロアー下面などの錆・キズがつきやすい個所にコーティングすることで、融雪剤や塩害から守ります。 【こんな方にオススメ】 ・沿岸に面した地域にお住まいの方 ・融雪剤が盛んに使用される地域にお住まいの方 ・マリンスポーツ、ウィンタースポーツをされる方 ■新車時最適 ■1年に1度の施工で防錆効果持続 ※施工箇所はサスペンションメンバー、ショックアブソーバー、リンク類などです 融雪剤の中でサビに影響のないものを透明コートが 取り込み、防サビ被膜をより強化します。 一方、サビの素は排出します。 処理前 処理後 ボディ床下コート(防錆コート)の施工手順 01.養生 作業前に溶剤や傷が付かないようにしっかりとボディを保護します。 02.ホイール取り外し ホイールを取り外します。 03.洗浄 洗浄剤でショックアブソーバーや床下を洗浄します。 04.コート処理 コート剤を均一に塗装していきます。 05.完成 乾燥後、養生等を取り除き完成です。 サイズ料金(消費税込) SS15,800円 S16,200円 M18,000円 L18,700円 LL19,900円 XL20,300円