純水手洗い洗車

洗車メニューのご予約

洗車メニューはご予約も可能です。
予約する

専門店だからこそ

洗車職人の手洗い洗車は、どこでも出来る洗車ではなく、価格、品質ともに専門店だからこそ徹底的にこだわり、いつでも、だれでも、気軽にをモットーにさせていただいています。
今は多く使用されています「純水」も洗車職人では、全ての工程に使用しています。
また、「傷の入りにくい洗車」で濃紺車のお客様も長期的にご利用いただく事により、いつまでも輝くお車を維持させていただきます。

「水」が違う

洗車職人の「純水」は、1台につきペットボトル換算で3,000円の水を使用しています。しかもよくある濯ぎだけに使用するのではなく、最初から最後まで全ての工程をこの純水を使用していますので100%の純水洗車です。 純水を全行程利用すると、汚れにくい、水滴跡が残らない、コーティングやワックスの「のり」が良くなる等のメリットがあります。 また、「洗車傷の付きにくい手洗い洗車」は独自の技術で洗車傷を最小限に抑え、長期的にご利用いただければ当店をご利用いただいている場合といない場合の違いがはっきりとわかります。そのため、泡、ウエス、スポンジも専用のものを使用しています。

手洗い洗車の施工手順

01.足回りの洗浄

ボディーよりも前に、専用のクリーナーでホイール、タイヤ、タイヤハウス、マフラーなどの足回りを洗浄します。ここで使用するスポンジは、ボディーを洗浄するものと分けています。

洗車職人のこだわり

ボディをキレイに洗車しても足元が汚れたままだと見た目の印象が上がりません。車はホイール、タイヤハウス内が一番汚れています。その為、洗車職人ではホイールはもちろんのこと、タイヤハウス内も専用のクリーナーでしっかりと汚れを除去しますので、全体の印象が良くなります。

02.高圧洗浄

車の最上部から、圧の高い水でチリやホコリなどのおおまかな汚れを洗い流します。 また、洗車職人は全ての工程で最初から最後まで純水を使用しています。

03.シャンプー洗車

洗車の基本は「泡で洗う」こと。できるだけ力を入れず、きめ細かい泡で汚れを浮かして落とします。洗剤が乾かないうちに手早く、細部までしっかりを洗っていきます。

04.拭き取り・水気飛ばし

全体の水気をエアーで飛ばし、水分を蒸発させないよう、一気に拭き取ります。お車に傷が付かないように、毛足の長く柔らかいウエスで水分を蒸発させないよう、一気に拭き取ります。

05.ステップの拭取り

ステップを専用のクロスで拭き上げていきます。

07.ホイール、足回りの拭き上げ

ホイールも拭き上げ、タイヤWAXを塗って仕上げます。

08.最終チェック・完成

最終チェックを行い完成です。

サイズ料金(消費税込)
SS1,800円
S2,000円
M2,500円
L3,000円
LL3,300円
XL3,700円

車種サイズ検索

主な洗車作業内容

メニュー

営業カレンダー

電子パンフレット

取扱クレジットカード

店舗情報

洗車職人 岡山店

〒700-0064

岡山県岡山市北区大安寺南町1-1-76

TEL.0120-25-4554 FAX.086-254-6010

PAGE TOP